|
Lv101
レベルが上がりました。
こないだLvが上がったのが10月16日で今回は11月6日・・・。 前回のEXP1.8倍期間で30%まであげてあったと思うけど、その後は教本とかも使ってません。 99~100って数ヶ月かからなかったっけ? やっぱりスペルフィストはすごいなぁと思いつつ、ブラディウムゴーレムの仕様変更がすご過ぎます。 (異世界駐屯地→→ですね) ブラディウムゴーレムはEXPを50kも持ってますが、スペルフィストで1秒くらいで倒せます。 時給とか計ったことないけどどんくらいになるんだろう? ちなみに1時間あたりで使用するアイテムはこんな感じ ・ハイスピードポーション×2 ・濃縮サラマイン×8くらい ・シュバルツバルド産おやつ×6 シュバルツバルド産おやつがポイントですね。 近いうちにステと装備を公開しようと思いますが、ブラディウムゴーレムを95%交わせるFleeは相当なものです(347?) Lv100程度のソーサラーだと装備だけでは難しいんじゃないでしょうか? シュバルツバルド産おやつのおかげで何とか達成です。 おやつの作成には銀色の毛皮?が必要です。 ブラゴレMAPだとタタチョとヒルスリオンの数が少ないので積極的に狩るといいですね。 特にヒルスリはFW狩りをしているマジ系なんかがよく置いていってくれるので助かります。 それでも狩りの度に微減していく感じがしてます。 レアとJobExp稼ぎの狭間も捨てがたいところですが、ブラゴレはおいし過ぎますね。 この分だとLv102もすぐになれそうです><b PR
教授 スキル振り 2009
フリーキャスト10バージョンのスキル振り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doanfXeKcokKdPgEkDrA1qAaodx (例によって「わむてるらぶ」様のすきるしみゅれーたを使用) 必須スキルに加えて、フリーキャスト10、生命力変換5を取った状態 あとは、1次職9ポイント、2次職4ポイントのあまりをお好みで振る形 個人的に1次職については「SP回復向上+4・ソウルストライク+5」か 「SP回復向上+9」か「ボルト+9」あたりかと思います。 2次職は「マジックロッド+2ポイント、アドバンスドブック+1、ドラゴノロジー+1」とか。。 いっそ「いずれかの属性付与をLv4」にしちゃうってのも無しじゃないかも? 1次職分を「ボルト10にし、ダブルキャスト4」にするってのもネタ師としては最高に有りですね。きのこも一撃だ><b 「ヘブンズドライブ1」を取って範囲共闘or氷割りとか・・ 他には、1次職分と2次職分をすべてつぎ込み「フロストダイバーを9」にするってのもありかと思います。 その場合はNB辺りのポイントを削って10にするかな? ↓上記を踏まえてclaのアンサー http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dobnfXfXcBrkdPgFkDrA1qAaodx
カトちゃん@生体
復帰してからの生体狩りでずっと謎に感じていたことがありました。
カトリにナパームビートがMISSることがあるのです。。 最近教えてもらったところによるとどうやらマーガレットさんが アスムプティオをかけてくださっている場合にはあたらないそうです。 (claのMATKの問題ですが・・。) ナパームビートはちょびっとながら拡散性があり、 拡散してもヒットはするようにということなのか1ダメージは通ります。 これは通常、属性相性で100%を下回らなければ必中ということになります。 なっとくがいかなかったのでアコライト・プリーストWikiを見てみたところ 「対象への最終被ダメージを半分にするスキル。」 と書いてありました。 なるほど、NBの計算の後に適応されるわけですね。 claのMATKを考えると対処法としてはディスペルでしょうね。 (アスム確認)蜘蛛→ディスペル→NB って感じでしょうか。 MBrがあれば80%の確立で飛ばすこともできますが、無くなっちゃいましたしね。。 借りにディスペルと相打ちでJTで吹き飛ばされても、アスムがかかってると厄介なんでそれを消せるだけでも収穫でしょう。 そのほかの方法ではインベナムで飛ばしたり、1セル間隔をあけてひっ叩いて飛ばしたりって手もあることにはありますけどね。。
SideWinder X8
ROをはじめる以前から使っていた Microsoft Intelli Mouse Opticalですが、最近ホイールの調子が悪くなってきたので交換しました。
使い慣れててよかったんですけどね・・残念です。 claは/q2コマンドを使用して上に生命力変換、下にサイトを登録してます。 ですが、ホイールの止まりがゆるくなったためサイトの誤爆が非常に多くなり困ってました。 今回新しく交換したのがタイトルの通り、MicrosoftのSideWinder X8です。 以前のマウスを購入したときはそんなジャンルは存在しなかったと思いますが、ゲーミングマウスと呼ばれるマウスだそうです。 はっきり言ってとても値が張りますね・・(T_T でもどうせ買うなら「いっちゃんええやつ」です。 実はキーボードとマウスには特にこだわりがあります。 どなたかの言葉を借りれば「作家が筆にこだわるように」です。 (ほんとは単に先端のシステムとかに萌えるたちなんですね。家電オタクってやつです。) この手のマウスは主にFPSで使うそうですが、普通のマウスとどう違うのか・・・。 前々から非常に気になってました。 今回選んだこのマウスはゲーミングマウスの例にたがわずボタンがたくさんあります。 左右中+サイドに2つ、通常のホイールに加えてチルトホイールが使えます。 ゲーミングマウスでチルトが使えるのはあまり見ませんね。 あと特徴として大きいのは無線という点とブルートラックというMSの最新技術が使われているところですね。 次いで比較的バッテリーの持ちがいいのと反して重いという点、あとは無駄に大きい点です。 はい、ほとんどの要素がROとは関係ありません。 でも、無線はいいですね。コードによるストレスから解放されます。 通常のマウスだと反応速度が遅くゲームには特に不向きだと言われており、バッテリー切れや省電力モードによるディレイが非常に怖いところです。 ですが、そこらへんはさすがゲーミングマウス。 省電力モードなんてありませんので常にフルパワーですし、レシーバーも超強力なでっかいやつなのでディレイがあっても人の神経では体感できないそうです。 (レシーバーだけで普通のマウスくらいの大きさでしょうか) あとはMSのブルートラックってのもすごいです。予想以上でしたね。 マウスの位置がほとんどずれません。 大きさと重さは気になるかなとも思ってたんですが、よく考えたらいままで使っていたマウスとほとんど同じでした。 それでマウスセンサの読み取りにずれが無ければそもそもマウスを持ち上げる必要が無いので、結果的に今までより楽に操作できています。 このセンサのおかげか普通のマウスの8倍くらいの4000dpiという解像度で操作できますが、正直期待してませんでしたがこれも良好です。 狙った位置を確実にクリックできちゃいます。 最近SWがずれると思ってましたがどうやらこのあたりもマウスが劣化して来てたようですね。 (っていうか、なんかの設定ミスでしょうね。。) 最後になりますが、当初の不満であったホイールのカリカリ感ももどりました。とても重いんですがそれが逆に信頼できます。 そういえば最近のオフィス用のマウスなんてカリカリすらいいませんね。 画面のスクロールならフリーで止まってくれた方が絶対使い勝手いいですもんね。
狭間
昨日はギルドメンバーに方に誘っていただき、臨時パーティーで次元の狭間に行ってきました。
最初「狭間」って聞いてなんのことだろうと思い。 まず、ゲフェニアのことかと思ったのは知識が古い証拠ですね。 そして次に「桶狭間」を思い浮かべたのは大河ドラマの見すぎですね。 天地人・・いい出来です。 次元の狭間に来るのは魔王モロクを倒しに行ったとき以来です。 もっともそのときはモロク以外には目もくれなかったので、狩りは初めてです。 しかしそれよりも新鮮だったのは臨時パーティーそのものですね。 記憶が定かではありませんが、おそらくFCASのころ以来です。 そうだとすると裕に5年ぶり以上になりますね。。。 あのころはGvがゲームのメインではなく、職もみんな好き勝手だったので クリアサ・クリアサ・FCAS・プリなんていう変なPTとかも多くて面白いものでした。 それはさておいて、知らない人とPTを組むときに教授的に一番困るのは個人の判別とSPの把握ですね。 特に最近のプリは個人ごとに最大SPと消費量がだいぶ違うみたいです。 そして、多い人だと返ってSPを奪っちゃうことにもなりかねないんで気が引けます。 もっとも定期的に供給したほうがどちらにしろ堅実なんでしょうけど。。 そして個人と名前が一致してないと「SPください」って言われてもその人がどこにいるか探すだけでも一苦労です。 はっきりいって発言してもらうより、エモーションを出してもらったほうがスムーズに対応できるんですけどね パーエモ辺りが目立つし、位置も特定できるんでいいと思います。 昨日みたいなはじめての狩場はなおのことです。 初めての狩場といえば、どこまでのピンチまで乗り切れるかも判断が難しいですね。 最近はPTの決壊も教授の判断(蜘蛛で敵を飛ばす)にかかっていると思います。 臨時なら安全に越したことは無いんで、さくっと飛ばしちゃえばいいのかなぁ。。 ま、いろんなとこ行って慣れろってことですね。 |
||